本文へスキップ

海城中学高等学校後援会ホームページへようこそ

後援会の活動紹介ACTIVITY

2011/05/10 高1キャリアガイダンス講演会
写真はキャリアガイダンス講演会の様子です。16名のOBが
教室を舞台に生徒との対話を実践しました。
 
 後援会では卒業生保護者をはじめとする特別会員の皆様からの永年会費を基にした独自活動を行っています。今回は「高一キャリアガイダンス講演会」への援助を行いました。講演会の講師は16名の海城OBの大学生と社会人が務めました。世間では、かつて当たり前だった正社員としての就職が狭き門となっています。海城OBによるキャリアガイダンス講演会が、海城生の将来に向けた目的意識の明確化に繋がることを期待したいと思います。講演会参加者によるレポートと写真を紹介します。




  高一キャリアガイダンス講演会

 4月20日、高一キャリアガイダンス講演会を実施しました。以前は、遠足等の校外活動日でしたが、昨年からは高一のこの時期が効果的であるとの考えでキャリアガイダンス講演会を行っています。講師を、大学在学中のOBや社会で活躍している卒業生にお願いし、海城で話を聞かせてもらう。さらには生徒が生の「対話」を体験することで、この秋に迫っている文理選択の参考にできれば!と考えています。

以下、生徒の感想と講演会の様子を紹介します。

 今回のキャリアガイダンスでは、様々な先輩方の話を聞く事ができ、今後の私たちの進路について大いに参考になったと思う。
 4人のOBの先輩にはそれぞれの大学・学部の話をして頂いただけでなく、高校時代の勉強や部活の話もあり、今後の高校生活への指針も得る事が出来た。どの先輩も現在は大学で自分のやりたい事に打ち込んでとても充実している様子だったが、そのような生活を送れるのはこの学校でしっかりと勉強したおかげだと思う。特に部活との両立や空いている時間で効率良く勉強する姿勢などは、自分も少しでも見習うべきものだと感じた。
 このイベントでは自分の興味のある分野や職業について具体的にイメージすることが出来たので、今年行われる文系・理系の選択にもとても役に立つと思う。私も将来進む方向について考えながら、これからの学校生活を有意義なものにしていきたい。(生徒Aくん)

 この度のキャリアガイダンスでは、「文系理系を選んだ理由」、「勉強の仕方」、「大学での生活」等々、OBの方々が経験し考えたことを教えていただきました。大学のことを考えると遠い気がしましたが、文理の選択までは半年程しかありません。そこで、OBの方の選択理由を参考に自分も考えていこうとお話を聞いていました。
 それぞれの方で理由も様々でしたが、1つに「将来を考えて決める」という方がいました。僕の中では、「文理選択で得意な方を選んで大学受験する」ぐらいまでのことしか考えていませんでした。ですが、この方は「将来の夢をもち、そのために努力する。そのために大学に行く」とおっしゃっていました。これを聞いて「もっと遠い将来を考えて選ばないと後悔するかもしれない」と考え直させられました。このことは今回の大きな収穫になったと思います。もちろん、他の方の話も大変いい刺激になりました。最後に時間を割いてお話いただいたOBの方々へ、本当にありがとうございました。(生徒Bくん)

 私は今までに自分の進路について考えたことなど、まったくと言っていいほどなかった。だが、今回行われたキャリアガイダンスは、自分の将来を考えるための十分すぎるきっかけを与えてくれたように感じる。
 私が今まで考えていたのは、理系と文系のどちらに進むかということぐらいであった。なんとなくそこそこの大学に言って、そこそこの企業に入る…、確かにそれも悪い事ではないかもしれない。でも、自分がつまらないと思うことをするよりも、自分がしてて楽しいと思えることをしてた方が断然いいに決まっている。
 そのために今、私たちがしなければいけないことは「自分のやりたいことを見つける」ことである。やはり今回いらっしゃった先輩の中でも、この時期から自分のやりたいことを見つけていた先輩は毎日が充実しているように見えた。これをきっかけに私自身も自分の将来について真剣に考えていこうと思う。(生徒Cくん)



バナースペース

海城中学高等学校後援会

〒169-0072
東京都新宿区大久保3-6-1

TEL 03-3209-5880
FAX 03-3209-6990